データ復旧:トップ > ニュースリリース > 2018年 > 2018年7月18日
データ復旧で業界トップクラスのシェアと実績を誇るデータレスキューセンターは、写真家 高橋優也様より、誤って初期化した32GBのSDカードからのデータ復元をご依頼いただきました。同じメーカー、容量のカードが3枚あり全て空の状態でしたが、目的の撮影データ702ファイル(約4.61GB)の復旧に成功しました。
【高橋優也様プロフィール】
たかはしゆうや/1993年生まれ。
ファッション業界を中心に多様な活動を展開し、これまでに多くの一流俳優や人気モデルを撮影。アーティストとのコラボ写真展も精
力的に開催し、従来のフォトグラファーの枠を超えた動きが注目を集める。
●ホームページ | :写真家 高橋 優也![]() |
:yuyatakahashi.monster![]() |
|
●ツイッター | :@YUYA_STER![]() |
「実は、データレスキューセンターさんにお願いする前に、最寄りの東京のあるデータ復旧会社に持ち込みました。ホームページで料金を確認した上で電話相談をし、持ち込んだのですが、こちらから電話連絡をしてもコールで待たされることもしばしば。調査を依頼して数日経っても連絡がなかったので、こちらから状況の確認で電話をすると見積もりとして3枚復旧で約50万円という金額を口頭で伝えられました。
正直、ホームページや事前に確認していた金額とかけ離れていましたし、電話の対応の印象も良くなかったのですぐにキャンセルをしてSDカードを引き上げ、再度ネットでデータ復旧業者を検索しました。
その時、夜の8時を超えていましたので、すぐに専門業者に連絡が付くか不安でしたが、データレスキューセンターさんのホームページを確認すると「年中無休」「夜24時まで通話相談可能」と目に入りましたので、すぐに電話で問い合わせをしてみました。他社での費用と比べても非常に良心的な価格だと感じましたし、何より電話対応の印象がとても良かったので、すぐにお願いする事に決めてカードを送付しました。
最初に依頼した他社は「どのカードからもデータは出てきている」と言われるだけで、肝心な復旧希望のデータが出ているかなどの報告はなく、金額を口頭で説明されるだけでした。その点、データレスキューセンターさんはまず、データの復旧状況を丁寧に詳しく説明してくださいました。
事前に撮影したカメラのメーカー、型番をお伝えしていたのですが、「希望日の同じぐらいの時間帯のデータがSDカード2枚から出てきていますが、こちらのカードのデータはカメラの情報が違うので希望データでは無いと思われます。念のため復旧可能なデータリストもご確認ください。」といった説明を受けて「これがプロの仕事だな」と感じました。」
データレスキューセンター
中村 有里
TEL:092-720-6633
Mail:data@rescue-center.jp